2013年11月04日

なちこインストアライブ

探し物はなんですか?
見つけにくいものですか?
…なかなか見つからなくて。
どこいったんだろう?
困ってます。



こんばんは、よねすです。


今日は、かなり久しぶり‼︎
なちこのインストアライブに参戦してきました。

本日はサンエー那覇メインプレイス2階特設ステージ☻
映画館の隣の広場です!




あー、世の中はもうクリスマス気分で、今からスケジューリングしたり、プレゼントの準備したりで、楽しい期間ですね☻
当日も楽しいですけど、当日までの準備期間もワクワクなんですよね。


今日のライブも、とても楽しみにしていました。ずーっと行けてなかったから。何度、なちこの歌声で助けてもらいたい!と思ったことか…


今日はかなり久しぶりでしたので、頑張って前方に座っての参戦!


なちこ登場‼︎






あれ?
見ないうちに雰囲気がかなり変わってる⁈


…と思ったら、このライブの前に、結婚式で歌ってきたとのこと!


それでかぁ…☻
濃いめのメイクだったので、何か琉舞を演舞してきたのかなと(琉舞に比べたら薄めだったけど)思っちゃいました。


プリズムから始まって…
涙を我慢出来ず、拭うことさえも出来ず、ずっと、なちこの歌声に浸っていました。






なちこ、驚かせてごめんね…
今日の私は
かなりの号泣ぶりでした(笑)
ライブスタッフもビックリしてたんじゃ…







今日のセトリも
曲も順番も含め
私を意識してくださったかのような
素敵な内容でした。

手をつなごうは
絢香よりも
なちこver.が好きですねー。


そして、ハナミズキ。


先日カラオケで歌ったこともあり
また、私の心境を知るかの如く…
すごく嬉しかったですね。
応援歌のように聞こえて…


しかし、本当に歌の趣味が合うこと。


最後までボロボロでした、エヘッ☻
まぁ、いつもですけど
今日は特にね。


私の隣で聞いていた50代くらいのお姉さんが、『この子、歌上手だねー。カバーするより、自分の歌を歌っているときの方が、もっと輝いて見えるさー。自信いっぱい歌っているからカッコいいねー』と、うなずきながら見ていました。


あ、なちこの歌であるとかは、横で私が説明をしていました。質問をされたので…


他にも、年配の男性の方も
『この子は天才だねー』と
私に話をしていましたよ。


伝わる人には伝わっているんだな☻


あ、あと今日はアンコールもあって…‼︎
私が参加してきた中で、初めてだと思うんだけど…


アンコールは七色バスという、また選曲上手☻


久しぶりのライブはとても楽しく、また、たくさんのパワーをもらいました‼︎


あと、サプライズもあったりして…☻



明日からまた頑張れそう‼︎


*セットリスト*
1.プリズム
2.手をつなごう
3.負けないよう笑えるように
4.ハナミズキ
5.ありがとう
アンコール→七色バス







今日も素敵な歌を笑顔をどうもありがとう‼︎



涙の向こうには
虹がかかってる…
だから負けない☻



☆みなさんに素敵な夜が訪れますように…☆


ciao


yonesu







同じカテゴリー(natchy☆page)の記事
natchy information
natchy information(2014-06-23 23:52)

なちこー‼︎
なちこー‼︎(2014-06-01 17:02)

natchy information
natchy information(2013-11-11 06:39)


Posted by yonesu at 22:45│Comments(2)natchy☆page
この記事へのコメント
こんばんは。

お声かけていただいてどうもですm(__)m
すぐにわかったみたいですね(^_^;)

前にどこかのライブでもお見かけして、あ、よねすさんっぽいなと思ってましたけど、同じ方でした。イメージ通りです!

あまりお話はできませんでしたけど、またどこかのライブ会場で。
お菓子もどうもありがとうございましたー♪
甘いもの好きなので嬉しいです。

あ、あれは是非BDでね(謎)
Posted by いつき at 2013年11月04日 23:55
いつきさん
なちこのライブでいつも号泣している人を探す方が早いですね。
それは私ですから・・・(笑)
今日は(色々と)どうもありがとうございました!!
なちこへの差し入れのついでですー。
パヴェフリーナ、お気に入りなんです。
おこぼれですが、少しばかり味わってみてください。

あ、あれはBDで!ですね。了解しました。
改めて、有難うございました!!

yonesu
Posted by yonesuyonesu at 2013年11月05日 06:24
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。